安全で安心なまちづくりと子供たちの健全育成
活動報告

足立守

一宮市民パトロール研修会と青色防犯パトロール隊講習会に参加 (8月8日)

8月8日(金)午後1時30分から尾西生涯学習センターで、市民協働課主催の講演「防犯ボランティアが育む!地域と子ども達の安全」があり、防犯活動の意義と効果、コツについて学びました。 その後3時より一宮警察署主催の青色防犯パ …

児童館:夏のわくわくイベント(8/5~8/8)

8月5日~8日の毎日9時30分から、浅井児童館で、夏のわくわくイベント(浅井町連区学校外活動推進委員会協賛)が行われました。手作りの的に向かって、勢いよく水鉄砲を飛ばしていました。夏の暑さを吹き飛ばすかのようでした。

成人学習講座③「日々の心と体の健康のために笑いましょう」(8月7日)

8月7日(木)午後3時より浅井公民館(成人・高齢者学習事業)で、健康お笑い隊 ”年金トリオ”による漫談・モノマネ・ガマの油売り、歌謡ショウがありました。49人の方が参加されました。”年金トリオ”は、3人組で、3人それぞれ …

孫といっしょに社会見学 (7月31日)

7月31日(木)に社会福祉協議会浅井支会主催で、小学3~5年生とその祖父母18組36名が参加して、「孫といっしょに社会見学」が行われました。 前日発生した地震による津波注意報のため、見学予定であった『川越電力館テラ46』 …

成人学習講座が始まりました。(7月24日)

7月24日(木)、浅井公民館(成人・高齢者学習事業)主催の令和7年度成人学習講座が開講しました。今年は8月28日まで合計5回の講座が予定されています。 第1回目は59名の参加があり、岩田和之連区公民館長と小島照男成人学習 …

大野史郎さんへの市長感謝状 贈呈式(7月1日)

7月1日(火)午前11時から、一宮市役所特別会議室(本庁舎6階)にて、市長感謝状の贈呈式がありました。これは、「町会長、町会長連区代表者、地域づくり協議会会長、防犯委員として長年地域のために尽力していただいた皆様に、市長 …

浅井消防分団 県消防操法大会出場 市長激励会(7月1日)

7月1日(火)午後8時より浅井中学校校庭で、8月9日(日)に行われる愛知県消防操法大会(小型ポンプ操法部門)に出場のための市長激励会が行われました。一宮市消防本部より消防長はじめ7名、一宮市消防団からは正副団長・市内25 …

浅井町連区防災訓練 6月8日(日)

6月8日(日)午前9時より、浅井3小学校の屋内運動場で、連区防災訓練が開催されました。 本年度の連区長・副連区長を中心に町会長会と地域づくり協議会委員の連携のもと、各小学校区に町内の参加者が集合しました。また、一宮市危機 …

浅井中小学校運動会 5月20日(火)

5月17日の運動会が、雨で延期になり、20日(火)に晴天の中行われました。プログラムの最初に親子で参加の「わくわく大玉コロリ」があり、たくさんの保護者が集まりました。1,2年生のジャンボリミッキーのダンスと玉入れを音楽で …

ソフトボール春季大会開幕

5月11日(日)から浅井町民ソフトボール同好会(会長 森 雅英)が主催する春季大会が始まりました。浅井町にはソフトボールチームが15あり、1部リーグ、2部リーグ、3部リーグの3つのカテゴリーに各5チームに分かれて、総当た …

« 1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © 浅井町地域づくり協議会 All Rights Reserved.