安心安全委員会
第70回愛知県消防操法大会(8月9日)
一宮市消防団 東部方面隊 浅井分団(安藤克己団長)が一宮市の代表として、愛知県消防操法大会に出場しました。8月9日(土)午前9時10分より豊田市の柳川瀬公園で浅井消防分団が、4人で協力して小型ポンプから20mのホースを3 …
一宮市民パトロール研修会と青色防犯パトロール隊講習会に参加 (8月8日)
8月8日(金)午後1時30分から尾西生涯学習センターで、市民協働課主催の講演「防犯ボランティアが育む!地域と子ども達の安全」があり、防犯活動の意義と効果、コツについて学びました。 その後3時より一宮警察署主催の青色防犯パ …
浅井消防分団 県消防操法大会出場 市長激励会(7月1日)
7月1日(火)午後8時より浅井中学校校庭で、8月9日(日)に行われる愛知県消防操法大会(小型ポンプ操法部門)に出場のための市長激励会が行われました。一宮市消防本部より消防長はじめ7名、一宮市消防団からは正副団長・市内25 …
浅井町連区防災訓練 6月8日(日)
6月8日(日)午前9時より、浅井3小学校の屋内運動場で、連区防災訓練が開催されました。 本年度の連区長・副連区長を中心に町会長会と地域づくり協議会委員の連携のもと、各小学校区に町内の参加者が集合しました。また、一宮市危機 …
浅井町連区防災訓練合同打合せ会議
4月11日(金)午後6時から浅井公民館大会議室で6月8日(日)に開催される「令和7年度浅井町連区防災訓練」の打合せ会議を、町会長19名、地域づくり協議会委員25名で開催しました。初めに一宮消防署浅井・西成消防出張所の児玉 …
浅井防犯パトロール隊:期初会議
4月25日(金)午後6時から浅井防犯パトロール隊の総会が開催されました。初めに、一宮市役所市民協働課にお願いして「自主防犯してますか?」という講座を開催しました。その後、パトロール隊長に大野史郎氏が再任されました。令和6 …