安全で安心なまちづくりと子供たちの健全育成

活動報告

  • HOME »
  • 活動報告

令和7年度 地域づくり企画広報委員の紹介

 令和7年度の企画広報委員会の構成員を紹介します。 前列左から梶浦 薫 企画広報委員長、足立 守 地域づくり協議会長、大野史郎 地域づくり協議会相談役、川路尚子 委員。後列左から、伊藤彰敏 委員、柴山守男 委員、脇田英之 …

ソフトボール春季大会開幕

5月11日(日)から浅井町民ソフトボール同好会(会長 森 雅英)が主催する春季大会が始まりました。浅井町にはソフトボールチームが15あり、1部リーグ、2部リーグ、3部リーグの3つのカテゴリーに各5チームに分かれて、総当た …

スポーツ大会 開催

 5月10日(土)午後12時30分より浅井中小学校の屋内運動場で浅井連区児童育成協議会主催の「第55回スポーツ大会」が開催されました。前日からの雨も少し残りましたが、会場が初めて屋内での開催ということもあり、天候を気にせ …

浅井4校あいさつ運動

5月7日(水)から9日(金)まで小中連携あいさつ運動が行われました。初日の7日には、中学生が浅井中小へ、8日は浅井北小へ、9日には浅井南小へ出かけて、旗を持って小学生を出迎えました。それぞれの小中学校でも3日間毎日委員の …

第1回浅井中学校連区青少年健全育成会

 5月8日(木)、15時から浅井中学校で浅井中学校連区のPTA会長を中心に4校の校長やPTA家庭教育委員・生徒指導主任、地域の委員(地域づくり会長・連区長・公民館長・保護司評議員・民生児童委員・主任児童委員・人権擁護委員 …

浅井公民館 執行部(正副館長と各部長)

4月22日(火)に開催された「令和7年度浅井公民館役員総会」で選出された執行部の方々の集合写真を掲示いたします。 前列左から・浅野雅稔 副公民館長・岩田和之 公民館長・脇田昇治 副公民館長後列左から・柳田裕美 体育レクレ …

浅井町連区防災訓練合同打合せ会議

4月11日(金)午後6時から浅井公民館大会議室で6月8日(日)に開催される「令和7年度浅井町連区防災訓練」の打合せ会議を、町会長19名、地域づくり協議会委員25名で開催しました。初めに一宮消防署浅井・西成消防出張所の児玉 …

一宮市社会福祉協議会浅井支会 評議員会(総会)

4月16日(水)に令和7年度社会福祉協議会浅井支会評議員会(総会)が開催されました。会則に基づき、①令和7年度の役員選任及び評議員委嘱 ②令和6年度事業報告及び決算報告 ③令和7年度の事業計画案及び予算案などが審議され、 …

浅井防犯パトロール隊:期初会議

4月25日(金)午後6時から浅井防犯パトロール隊の総会が開催されました。初めに、一宮市役所市民協働課にお願いして「自主防犯してますか?」という講座を開催しました。その後、パトロール隊長に大野史郎氏が再任されました。令和6 …

地域づくり協議会:期首総合会議

写真 4月16日(水)午後6時から令和7年度浅井町地域づくり協議会期首総合会議が開催されました。初めに『愛知県消防団の操法大会について』一宮市消防本部総務課専任課長の柴田 和志氏による講演がありました。その後の全体会議で …

1 2 3 39 »
PAGETOP
Copyright © 浅井町地域づくり協議会 All Rights Reserved.