活動報告
ピカピカの消防車になりました
2025年3月25日 活動報告
3月23日(日)に一宮消防署浅井西成出張所浅井分団に新しい消防車が来ました。今までの車両は18年間稼働して老朽化したために、今回新車に入れ替わりました。新しい車両は、今まで無かったリアカーゴ(ホース8本収納)をはじめ、ホ …
第28回 いずみまつり
2025年3月10日 活動報告
3月9日(日)午前10時より「第28回いずみまつり」が西浅井にある「いずみ作業所」「いずみ第2作業所」「いずみフレンズ」「いずみ福祉園」を会場にして開催されました。 この日は、天候に恵まれ昨日までの冷たい風もおさまり、 …
スノードーム教室 開催
2024年12月10日 活動報告
12月8日(日)午前9時30分より浅井公民館にて「親子スノードームづくり教室」が開催されました。事前予約の親子で会場はいっぱいになり、指導員の方の説明をよく聞きながら、親子で楽しそうに作っていました。およそ1時間でみん …
パン・お菓子づくり教教室
2024年11月24日 活動報告
11月23日(土・祝)浅井公民館調理実習室で学校外推進委員会主催の「パン・お菓子づくり教室」が開催されました。今年度も愛知学泉短期大学講師、大津ゆみ子先生のご指導の下、PTA役員さんと、ボランティアの皆様の協力を得て、 …
シルバー教養講座社会見学・閉講式
2024年11月12日 活動報告
11月11(月),シルバー教養講座の社会見学が行われました、バス2台に69名の参加者が分乗し、宇治の平等院鳳凰堂、智積院での昼食後、大津の石山寺を見学しました。石山寺では「大河ドラマ館」に立ち寄り楽しみました。帰りのバ …