8月8日(金)午後1時30分から尾西生涯学習センターで、市民協働課主催の講演「防犯ボランティアが育む!地域と子ども達の安全」があり、防犯活動の意義と効果、コツについて学びました。 その後3時より一宮警察署主催の青色防犯パトロール隊講習会に参加しました。3年に一度参加して「パトロール実施者証」の更新を行います。今回は、新加入を含め18名が参加しました


武田氏は、市民防犯のパイオニアとして、警察庁「防犯ボランティアリーダー研修会」、文部科学省「学校安全指導者研修」をはじめ、全国各地で多数の講師を務めるほか、内閣官房「登下校防犯対策に関する有識者ヒアリング」、栃木県「地域防犯力の強化に関するワーキンググループ」の座長など、防犯施策への助言や提言も行われています。
★当日配付された資料を掲示します。
(武田氏から、地域防犯の範囲であれば転載・コピー可。積極的に使用してください とのことです。)
