安全で安心なまちづくりと子供たちの健全育成
  • ふれあい盆踊り大会
  • 成人講座
  • 黒岩祇園祭り
  • 浅井町グランドゴルフ大会
  • 孫といっしょに社会見学-

活動報告

女性学級「最強脳トレ/子どもに返ろう」

10月2日浅井公民館女性学習部主催による第4回学習講座が開催されました。 今回は女性学習部員による恒例の講座で、脳トレを主体に「細く長く生きよう」や「手遊び」、「あなたはだあれ?」など日頃使わない脳を刺激して健康につなげ …

第2回シルバー教養講座

 10月2日(月)浅井公民館で第2回シルバー教養講座が86名の参加者で開催されました。今回の講座は、講師に西病院リハビリテーション科の佐藤先生をお招きして、「ムセ予防」~安心、安全、おいしく食べるために~と題して、高齢者 …

浅井町民運動会

10月1日(日)浅井中小学校で浅井町民運動会が総勢1,500人もの参加で開催されました。昨夜からの雨の為、開始時間を1時間繰り下げての開催となりました。4年ぶりということで各町内では準備に四苦八苦していましたが、競技が始 …

戦没者戦災死没者合同追悼式

9月30日(土)浅井公民館慰霊碑前にて戦没者戦災死没者合同追悼式がご遺族9名と町会長会代表者及び来賓19名、計28名の参加で4年ぶりに執り行われました。

第1回シルバー教養講座

 9月25日(月)浅井公民館で令和5年度のシルバー教養講座が始まりました。第1回目の講座は一宮市市民協働課の川原主監による「自主防犯してますか?」と題して、空き巣や窃盗、特殊詐欺について画像を交えてわかりやすくお話しして …

メール配信サービス登録

お知らせメールを自動配信しています。メール配信サービスに登録するには、以下にメールアドレスを入力し、「登録」ボタンを押してください。

注)メールは、スマホ、PC向のHTMLメールです。携帯電話(ガラケー)では受信に問題がでる場合があります。

アーカイブ

閲覧記録

  • 86今日の閲覧数:
  • 1823先週の閲覧数:
  • 736月別閲覧数:
  • 90114総訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 浅井町地域づくり協議会 All Rights Reserved.