栗本 和徳
親子バルーンアート教室
2022年8月6日 地域活性委員会
8月6日(土)午前9時30分から浅井公民館大会議室で「令和4年度青少年スクール 親子でバルーンアート教室」が開催されました。午前9時30分と午後11時からの2回に分け、それぞれ5組、4組の親子の申込がありました。ただ残 …
令和4年度連区防災訓練(浅井中小学校区)
2022年6月5日 活動報告
6月5日(日)午前9時分より、浅井中小学校屋内運動場にて「令和4年度浅井町連区防災訓練(浅井中小学校区)」が開催されました。中小学校区内の7町内から40名を超える参加者は、各町内の公民館から歩いて会場に順次集合しました …
企画広報委員会メンバー紹介
令和4年度の企画広報委員会のメンバーをご紹介します。委員長は昨年度の連区長、岩田和之さん、そして地域づくり会長の大野史郎さん、相談役の栗本和徳さん、町会長OBの尾関克彦さん、AVの会から佐々木秀人さんと吉田義光さん、公 …
手をつなぐ子らの教育展
1月28日(金)から31日(月)まで「第60回一宮手をつなぐ子らの教育展」がスポーツ文化センターで開催されています。一宮市教育委員会と「手をつなぐ親の会」の主催で、市内の特別支援学校や、各小中学校の特別支援学級に在籍し …
二日目の「防災リーダー養成講座」
12月11日(土)午前10時より「防災リーダー養成講座」の二日目が、防災備蓄倉庫がある浅井中小学校で行われました。講師である浅井西成消防出張所職員から、市内の各学校にある防災備蓄倉庫に入っている防災グッズの説明を受けま …
クリスマス会
12月11日(土)午前10時より浅井児童館で「クリスマス会」が開催されました。午前中2回、午後2回の合計4回の開催で、それぞれ15名の児童が参加しました。人気のある催しで、新型コロナの影響下でも、募集と同時に満員となっ …
”浅井町の桜を守ろう”イベント開催
12月5日(日)午前9時より、一宮市市政施行100周年記念事業の一環として浅井町地域づくり協議会主催の「浅井町の桜を守ろう」イベントが大野極楽寺公園にて開催されました。この事業は一宮市が市制 100周年を迎えるにあたり …
三世代交流グラウンド・ゴルフ大会
12月4日(土)午前9時より「令和3年度三世代交流グラウンド・ゴルフ大会」が大野極楽寺公園グラウンド・ゴルフ場で開催されました。浅井連区学校外活動推進委員会と浅井公民館の共催事業で新型コロナの影響で2年ぶりの開催となり …
「防災リーダー養成講座」始まる
12月3日(金)午前10時から浅井町地域づくり協議会主催の「令和3年度浅井町防災リーダー養成講座」が浅井公民館で始まりました。21の町内から、そして地域づくりの役員、特別参加の包括支援センターアウンから2名を含めて合計 …






