お知らせ
- 2025年10月2日 【11/2開催案内】浅井町文化祭
- 2025年10月2日 【11/2開催案内】第69回児童福祉大会
- 2025年9月27日 【10/27開催案内】シルバー教養講座④
- 2025年9月20日 【10/20開催案内】シルバー教養講座③
- 2025年9月16日 【10/16開催予定】女性学習講座⑤
活動報告
楽しいつどい:浅井北小学校区(10月3日)〈ひとり暮らし高齢者とのふれあい〉
平安幼稚園 園児のみなさんによる歌・お遊戯、健康づくり体操(老人保健施設アウン)、ビンゴゲーム大会、おいしいお弁当タイムで楽しい2時間あまりを過ごしていただきました。 参加者全員で「里の秋」を合唱しました。
楽しいつどい:浅井南小学校区(10月2日)〈ひとり暮らし高齢者とのふれあい〉
10月2日(木)午前10時から浅井公民館大会議室で、楽しいつどい(ひとり暮らし高齢者とのふれあい)が開催されました。お招きした56名の高齢者の皆さんとスタッフは、みづほ保育園園児による演奏や健康づくり体操、ビンゴゲーム …
楽しいつどい:浅井中小学校区(10月1日)〈ひとり暮らし高齢者とのふれあい〉
10月1日(水)、2日(木)、3日(金)の3日間で、小学校区別に社会福祉協議会浅井支会主催の「楽しいつどい」(ひとり暮らし高齢者とのふれあい)が、民生児童委員の方々の司会進行で浅井公民館で実施されます。アトラクションで …
シルバー教養講座① (9月29日)
9月29日(月)午後2時より、「高齢者の生きがいと健康づくり推進協議会 浅井支部」(支部長:粟野和利 連区長)主催のシルバー教養講座の開講式と第1回講演が行われました。澤田十三副連区長の司会で始まり、最初に粟野支部長の挨 …
戦没者 戦災死没者 合同追悼式(9月27日)
戦後80年を迎え、今年も浅井町慰霊碑前で9月27日(土)午前10時から戦没者戦災死没者合同追悼式が執り行われました。 ご遺族8名、来賓9名及び町会長会代表者9名、計26名の出席で、式典は、粟野和利連区長、浅井俊彦市議会議 …