活動報告
素敵な教頭先生にインタビュー!④
2019年12月25日 企画広報部会
教頭先生にインタビューの4回目は浅井中学校の教頭 戸田恭子先生です。とにかく「華やか」と言う言葉がぴったりな先生です。いつも素敵なファッションでとてもお洒落です。(会う時はファッションチェックをしてみてください。 …
ストーリーテーリング
2019年12月25日 企画広報部会
12月24日(火)《おはなしポケット》さんによるストーリーテーリングが浅井児童館でありました。 冬休みの初日、浅井児童館に伺うと元気な声が響いていました。子どもたちにとっては楽しい時期です。その子どもたちの前でお話 …
素敵な教頭先生にインタビュー! ③
2019年12月19日 企画広報部会
今回の教頭先生にインタビューは浅井南小学校の 柴田泰子先生です。柴田先生はとても明るくハキハキしていて、元気をくれるビタミンカラーのオレンジというイメージがありました。柴田先生と話していると前向きな気持ちになり、イ …
防災リーダー養成講座終了
12月14日(土)2日目の防災リーダー養成講座が行なわれました。最初に浅井中小学校で 備蓄倉庫体験、公民館で災害時救命講習を消防出張所職員及び浅井分団員の指導で実体験し、午後からは、事例紹介とグループ討議が行なわれ、防 …
浅井児童館 2歳児幼児教室 Xmas会
12月10日(火)浅井児童館で2歳児の幼児教室がありました。今日はチアフルの入所者8人のお年寄りの方を招いてのクリスマス会でした。始めはお年寄りの方も子どもたちも緊張していましたが、小さな子どもたちがお父さん、お母さ …
素敵な教頭先生にインタビュー! ②
2019年12月7日 企画広報部会
今回は浅井中小学校の江崎好美教頭先生にインタビューをしました。 学校に伺うと江崎先生が笑顔で迎えてくださいました。凛とした立ち姿がとても綺麗で、こちらまで背すじを伸ばして良い姿勢を意識してしまいました。 質問1: …
防災リーダー養成講座始まる
12月6日(金)午前10時より「令和元年度防災リーダー養成講座」が浅井公民館大会議室で 始まりました。この講座は浅井町地域づくり協議会主催で平成29年度から開催しており、今回で 3年目になります。それぞれの町内から …
三世代交流グランドゴルフ大会・親子凧づくり教室
11月30日(土)大野極楽寺公園にて「三世代交流グランドゴルフ大会」が 浅井連区学校外活動推進委員会と浅井公民館の共催で開催されました …
クリスマスグッズ作り 「どんぐり山のクリスマス」
2019年12月1日 企画広報部会
11月30日(土) 浅井児童館でクリスマスをイメージした「置物作り教室」があり、小学生39名が参加しました。材料はクヌギ、コナラのどんぐり類、松ぼっくり、ペットボトルの蓋、麻ひも、ビーズ、スパンコール、段ボールを細 …