企画広報委員会
令和6年度浅井中小学校運動会
5月18日(土)、初夏の陽気を思わせる快晴の空の下で浅井中小学校(北川尚校長)の運動会が開催されました。当日は、最高気温が30度にも達しようかとの予報もあり、熱中症の危険を避けるため、演技学年以外は教室でのオンライン観 …
第68回 児童福祉大会
5月11日(土)、浅井中小学運動場で浅井町連区児童育成協議会主催の福祉大会が行われました。 初夏を感じさせる爽やかな青空の下で211名、大人108名、来賓14名、役員35名の合計368名が参加しました。 低学年の子 …
いずみまつり 開催
3月10日(日)午前10時より「第27回いずみまつり」が西浅井にある「いずみ作業所」「いずみ第2作業所」「いずみフレンズ」「いずみ福祉園」を会場にして開催されました。 この日は、吹く風が少し肌寒く感じられたものの天候に …
さわやかウォーク&スタンプラリー開催
11月12日(日)午前9時から「浅井さわやかウォーク&スタンプラリー」が開催されました。 今年で19回目を数えるウォークは、ときどき雲空の間から青空が見える穏やかな天候のもと、老若男女150名の参加で行われました。昨年 …
たなばた会 楽しかったよ
7月1日(土)午前10時から浅井児童館で「たなばた会」が開催されました。心配された雨も上がり、30名弱の参加で予定通りの開始となりました。 先生の挨拶から始まり、高学年の実行委員さん達が考えた「笹竹かざり」「天の川リレ …
第53回スポーツ大会
6月10日(土)浅井中小学校の運動場で浅井連区児童育成協議会主催のスポーツ大会が開催されました。 今年度は5月の福祉大会が雨天中止となり、天候を心配していましたが、時折、日差しが顔を出す中でスポーツ大会が開催されたこ …
令和4年度 芸能発表会
12月11日(日)浅井公民館2階大会議室で『令和4年度芸能発表会』が開催されました。3年ぶりに開催された芸能発表会に12団体の文化クラブが素晴らしい舞台を披露をしました。 詩吟歌謡詩舞から、手話コーラス、新舞踊、太極 …
さわやかウォーク 開催
11月20日(日)午前9時より第18回「あざい さわやかウォーク&スタンプラリー」が開催されました。この日は、前日の雨予報に反して風もなく穏やかな日になり、老若男女143名の参加により行われました。 大野極楽寺公園の管 …
浅井南小学校 運動会
「燃えよ魂 いまこそ輝く 君の姿 」 10月29日(土)浅井南小学校にて運動会が開催されました。朝から天候に恵まれ秋晴れの下、子ども達は元気いっぱい体を動かしていました。 この日は学年ごとの徒競走から始まり、給水タイムの …
浅井町もの忘れ川柳コンテスト
川柳を通して、浅井町が「もの忘れ」や「認知症」を理解できる優しい街となるよう、また川柳の創作活動による浅井町民の頭の体操となるよう、昨年に引き続き「川柳コンテスト」を開催します。 浅井町地域づくり協議会主催で、地域包括 …