安全で安心なまちづくりと子供たちの健全育成
  • 孫といっしょに社会見学
  • 黒岩祇園祭
  • 成人学習講座
  • ふれあい盆踊り大会
  • 防災訓練

活動報告

浅井公民館 執行部(正副館長と各部長)

4月22日(火)に開催された「令和7年度浅井公民館役員総会」で選出された執行部の方々の集合写真を掲示いたします。 前列左から・浅野雅稔 副公民館長・岩田和之 公民館長・脇田昇治 副公民館長後列左から・柳田裕美 体育レクレ …

浅井町連区防災訓練合同打合せ会議

4月11日(金)午後6時から浅井公民館大会議室で6月8日(日)に開催される「令和7年度浅井町連区防災訓練」の打合せ会議を、町会長19名、地域づくり協議会委員25名で開催しました。初めに一宮消防署浅井・西成消防出張所の児玉 …

一宮市社会福祉協議会浅井支会 評議員会(総会)

4月16日(水)に令和7年度社会福祉協議会浅井支会評議員会(総会)が開催されました。会則に基づき、①令和7年度の役員選任及び評議員委嘱 ②令和6年度事業報告及び決算報告 ③令和7年度の事業計画案及び予算案などが審議され、 …

浅井防犯パトロール隊:期初会議

4月25日(金)午後6時から浅井防犯パトロール隊の総会が開催されました。初めに、一宮市役所市民協働課にお願いして「自主防犯してますか?」という講座を開催しました。その後、パトロール隊長に大野史郎氏が再任されました。令和6 …

地域づくり協議会:期首総合会議

写真 4月16日(水)午後6時から令和7年度浅井町地域づくり協議会期首総合会議が開催されました。初めに『愛知県消防団の操法大会について』一宮市消防本部総務課専任課長の柴田 和志氏による講演がありました。その後の全体会議で …

メール配信サービス登録

お知らせメールを自動配信しています。メール配信サービスに登録するには、以下にメールアドレスを入力し、「登録」ボタンを押してください。

注)メールは、スマホ、PC向のHTMLメールです。携帯電話(ガラケー)では受信に問題がでる場合があります。

アーカイブ

閲覧記録

  • 77今日の閲覧数:
  • 797先週の閲覧数:
  • 1045月別閲覧数:
  • 136923総訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP
Copyright © 浅井町地域づくり協議会 All Rights Reserved.