10月1日(水)、2日(木)、3日(金)の3日間で、小学校区別に社会福祉協議会浅井支会主催の「楽しいつどい」(ひとり暮らし高齢者とのふれあい)が、民生児童委員の方々の司会進行で浅井公民館で実施されます。アトラクションでは、みづほ保育園・おおの子どもの庭・平安幼稚園の園児の皆さんの歌や演奏があり、その後健康づくり体操やゲーム大会を行い”楽しいつどい”となるように計画されています。
初日の10月1日は、午前10時から、浅井中小学校区の45名の方が参加されました。”おおの子どもの庭”の園児による合唱や参加者との手遊びがあり、”ほんわか”しました。その後、「健康づくり体操」で体を伸ばした後、ビンゴゲームで盛り上がりました。最後に、参加者みんなで、おいしいお弁当をいただきました。あっという間の2時間30分でした。来年も元気に参加していただけると嬉しいです。





