安全で安心なまちづくりと子供たちの健全育成

活動報告

  • HOME »
  • 活動報告

パン・お菓子づくり教教室

 11月23日(土・祝)浅井公民館調理実習室で学校外推進委員会主催の「パン・お菓子づくり教室」が開催されました。今年度も愛知学泉短期大学講師、大津ゆみ子先生のご指導の下、PTA役員さんと、ボランティアの皆様の協力を得て、 …

芸能発表会 開催

 11月17日(日)午前10時より浅井公民館にて令和6年度の「芸能発表会」が開催されました。今年は初参加の1団体を含め12団体の演技が発表されました。 日頃から公民館で練習を重ねた演技は見ごたえのあるものでした。長年練習 …

シルバー教養講座社会見学・閉講式

 11月11(月),シルバー教養講座の社会見学が行われました、バス2台に69名の参加者が分乗し、宇治の平等院鳳凰堂、智積院での昼食後、大津の石山寺を見学しました。石山寺では「大河ドラマ館」に立ち寄り楽しみました。帰りのバ …

浅井町さわやかウオーク&スタンプラリー

 11月10日(日)第20回浅井さわやかウオークが開催されました。 約150名の参加者が、大野極楽寺公園から総合体育館までの往復コースを歩きました。途中の138パークでは5か所のチェックポイントをめぐるスタンプラリーがあ …

浅井町文化祭

  11月3日(日)、浅井公民館で浅井町文化祭が開催されました。日頃、公民館で活動されている文化クラブの皆様の作品の発表の場でもあります。会場に所狭しと出品された作品から作者の思いやメッセージが伝わってきて、豊かな気持ち …

西浅井防災訓練

 10月27日(日)午前10時より、西浅井公民館大会議室にて、消防出張所職員による「令和6年度西浅井防災訓練」が行われ、町内会役員、子ども会役員、班長など30名程が参加しました。 最初に屋外で消火器の取り扱いについて指導 …

浅井町ピカピカ大作戦

 10月27日(日)午前9時から浅井町全町内で「ピカピカ大作戦」実施されました。ごみゼロ運動の一部とした連区全体の事業で、今年も大人から子供まで大勢の町民が、道路・公園・水路等を清掃しました。お疲れ様でした。

ことぶき作品展

 10月25日(金)~26日(土)一宮スポーツ文化センターにおいて、一宮市老人クラブ連合会などが主催で、第50回ことぶき作品展が開催されました。高齢者のみなさんが、平素趣味の向上をめざし楽しんで作られた幾多の作品を一堂に …

西浅井ふれあい祭り

 10月20日(日)西浅井神明社境内においてさわやかな秋空の下、ふれあい祭りが開催されました。  伊藤町会長の「祭りの時くらい顔を合わせよう」という考えの基、一人でも多くの人に来ていただける楽しい思い出に残る祭りにしよう …

浅井町民運動会

 10月6日(日)、令和6年度浅井町民運動会が浅井中小学校で、穏やかな日差しの下で開催されました。今年度は、20町内から、約1800名が様々な競技に参加しました。  開会式で中野正康市長からエールをもらい、競技がスタート …

« 1 2 3 4 39 »
PAGETOP
Copyright © 浅井町地域づくり協議会 All Rights Reserved.