12月24日(火)《おはなしポケット》さんによるストーリーテーリングが浅井児童館でありました。
冬休みの初日、浅井児童館に伺うと元気な声が響いていました。子どもたちにとっては楽しい時期です。その子どもたちの前でお話をしていただいた今回のストーリーテーリングはクリスマスがテーマでした。
   1つ目は『こびとのくつや』 正直者の靴屋さんですがとても貧しく、ついには靴一足分の皮だけしか手元には残りませんでした。ところがある朝不思議なことに見事な靴が一足完成していて、すぐお客さんが買っていきました。これが何回か続き、お店は繁盛します。そしてある夜中にこっそり工房を覗いてみると2人のこびとが靴の制作をしていました。グリム童話の名作です。
   2つ目のお話は『12の月のおくりもの』(スロバキア) 寒い冬の時期に語るのにぴったりのお話でした。母、娘2人の家族がいました。2人の娘のうち、母違いの妹はいつも1人だけ朝から夜まで働かされ辛い日々でした。真冬の雪深い森に花や果物を探しに行くように言いつけられ出かけます。寒さに倒れそうになっているところに炎が見え、たどり着くとそこには1月から12月までの月の精がいました。彼らに助けられ妹は意地悪な親子の難題をクリアしていきます。この話はこの後も続きます。とてもファンタジーなお話ですが、大人に聞いてもらいたいお話の1つでした。
   3つ目のお話は『ホットケーキ』(ノルウェー) ホットケーキが食べられまいと焼けた頃にフライパンから飛び出して逃げていくと言うお話です。その途中、いろんな動物に出会い、食べられそうになるのですがうまくかわして転がり続けて最後に出会う豚にパクリと食べられてしまうという簡潔に構成されたストーリーですが子どもが1番大笑いしたお話でした。ホットケーキは何歳になっても心ワクワクする食べ物の1つです。そのホットケーキが出会う人や動物の名前がとてもユニークで言葉の魔法に子どもたちはかかり、みんな大笑い。上方落語のようなリズムある語り口調で話されていてとても楽しく、もちろんお話のオチもありました。お話の後の手遊びがまたとても楽しくてアンコールをせがむ子がたくさんいました。児童館の館長の梶浦先生が「浅井町でこれをみんなの力で広めましょう!」と大盛り上がりしました。
   ストーリーテリングは伝えたい思いを語ることで聞き手にイメージ、場面の想像を膨らませて強く印象づけます。子どもたちはそれぞれ自分の中でお話のイメージを膨らませ楽しんだと思います。今回、クリスマスということで「贈り物」がコンセプトの中にありました。何かを贈る時、相手のことを考え、思いやる心。思いや贈り物を受け取った側が表す感謝の気持ち。どちらも大切なことです。お話は子どもだけでなく大人にも心に響くものでした。クリスマスイブの日に素敵な贈り物を児童館でもらいました。

1つ目のお話

手遊びで笑顔があふれています