堀 一吉
浅井北横断歩道橋修繕に伴う通学路変更での見守り隊活動報告
6月10日より7月15日ごろまでの工事期間中、歩道橋の通行ができなくなり、この期間は通学路を変更して登下校を行うことになりました。それに伴い見守り隊も場所を変更して活動しています。東尾関公民館に集合した児童たちは平山住宅 …
中小学校校区 子ども見守り隊の活動報告
2019年10月12日 健全育成部会
日々活動している各小学校の子ども見守り隊についてご紹介させて頂きます。一学期の北小学校区に引き続き、二学期は中小学校区の「子ども見守り隊」の活動を報告いたします。
「北小学校校区 子ども見守り隊の活動報告」
2019年6月24日 健全育成部会
今年度も日々活動をしている各小学校の子ども見守り隊について御紹介させて頂きます。一学期は浅井北小学校区の「子ども見守り隊」の活動を報告いたします。 大野、河田、黒岩、東尾関より北小学校までの見守り隊の活動を紹介いたし …
東部幹線 歩行者用信号機完成と渡り初め式
3月21日(木・祝)浅井南小学校区の通学道路(浅井町東部幹線の東浅井~河端~柳下に架かる)である レストラン“ビランシア”隣りに 、予てから待望の横断歩行者用 押しボタン式 信号機が完成しました。 朝からの雨も上がり午 …
「南小学校校区子ども見守り隊の活動報告」
2019年1月15日 健全育成部会
今回も、日々活動して頂いております「子ども見守り隊」についてご紹介を致します。小学校は冬休みも終わり3学期に入りました。前回の北校区、中校区に引き続き「南小学校校区の子ども見守り隊」の活躍振りをご紹介いたします。 今回で …
中小学校校区子ども見守り隊の活動報告
日々活動している各小学校の子ども見守り隊の活動を紹介させていただきます。 今回は、中小学校校区のこども見守り隊を紹介します。
北小学校校区子ども見守り隊の活動報告
日々活動をしている各小学校の子ども見守り隊の活動風景を紹介させて 頂きます。最初は浅井北小学校区の子ども見守り隊を報告します。 今回は、河田、黒岩、桜の里町内より北小学校までの見守り隊の活動を紹介いたします。
スポーツ大会 公開練習開催
2018年6月11日 健全育成部会
6月10日(日)浅井中小学校運動場で児童育成協議会主催の公開練習を開催しました。今月30日(土)開催のスポーツ大会に向けて、午前8時よりティーボールとソフトドッジ ボールの公開練習を実施。台風の影響で天気が心配でしたが …