月別アーカイブ: 2019年8月
トランプで遊ぼう
8月27日㈫、浅井児童館で今年度2回目の『トランプで遊ぼう』が開催されました。今回のゲームは(ぶたのしっぽ)でした。参加した子どもたちは小学校1年生から6年生までの43名で、先生方も加わり6人1テーブルになり、7テー …
浅井児童館 「お楽しみ会」
夏休みも残りあと2週間ほどになった8月19日(月)、浅井児童館で『お楽しみ会』がありました。昨年は、児童館改築のため、この『お楽しみ会』は開催できませんでしたが、今年は広くきれいになった館内で2年ぶりの『お楽しみ会』とな …
シルバー教養講座始まる
8月19日(月)午後1時30分から浅井公民館大会議室で「シルバー 教養講座」が開講しました。高齢者の生きがいと健康づくり推進 協議会浅井支部の主催で毎年開催されている講座で、本年も 申し込みはほぼ例年通りの230名です …
浅井児童館 ストーリーテーリング
8月8日(木)浅井児童館にてストーリーテーリングが開かれました。お話に来てくださったのは一宮市内で活動されている「おはなしポケット」の4人の方達でした。3つのお話と手遊びを1つのストーリーテーリングで、浅井児童館では初め …
「鮎つかみどり」開催される
8月3日(土)午前9時から浅井公民館家庭学習部主催の「鮎つかみどり」が 公民館駐車場で開催されました。連日の暑さにもかかわらず、40名以上の 子どもが父兄と一緒に参加し、水槽の中で元気に泳いでいる鮎を捕まえるに 必死に …