安全で安心なまちづくりと子供たちの健全育成
活動報告

野田 史郎

「青パト隊」出発式

 4月2日(木)浅井公民館で「浅井町青色防犯パトロール隊」の出発式が、新型コロナウイルス感染防止の影響を受け、規模を縮小し、簡素に開催されました。  浅井町地域づくり協議会では、昨年の10月から青色パトロール隊を、週1回 …

防災リーダー養成講座終了

 12月14日(土)2日目の防災リーダー養成講座が行なわれました。最初に浅井中小学校で 備蓄倉庫体験、公民館で災害時救命講習を消防出張所職員及び浅井分団員の指導で実体験し、午後からは、事例紹介とグループ討議が行なわれ、防 …

三世代交流ニュースポーツ大会

 11月24日(日)浅井中学校屋内運動場で、17町内の長寿会員・小学生とその保護者 合計267名が参加して、浅井町長寿会主催の「三世代交流ニュースポーツ大会」が開催されました。  最初に、主催者の大野猛長寿会長が激励の挨 …

孫といっしょに社会見学

 7月26日(金)浅井町内の小学校3・4年生とその祖父母18組が参加して 一 宮市社会福祉協議会浅井支部主催の「孫といっしょに社会見学」がおこなれました。 浅井町出張所を出発して最初は、一宮市地域文化広場のプラネタリウム …

「成人講座」が開講

 7月18日(木)浅井公民館主催の「成人講座」が始まりました。今年から講座の時間帯が午後7時から日中の午後3に変更され、例年より多くの60名程の受講申し込みが有りましたが、生憎の雨で50名余が出席されました。開講式に引き …

地域づくり協議会主催の社会見学

 11月28日(水)浅井町地域づくり協議会主催の、本年度2回目の社会見学が行われました。雨の予報が一転して、行楽日和の一日となりました。行程は前回と同じく、東山動植物園・徳川園・アサヒビール名古屋工場の施設を見学しました …

浅井町地域づくり協議会 平成29年度総会開催

 3月22日 浅井公民館で平成29年度総会が開催され、各事業の実施報告と決算報告 および平成30年度の役員選任・事業計画案・予算案が全会一致で承認されました。 皆様のご支援、ご協力をお願いします。

地域づくり協議会・期央総合会議開催

9月27日(水)浅井公民館で浅井町地域づくり協議会・期央総合会議が開催され、29年度上半期事業と提案事業の進捗状況について報告が行われました。また10月より開設する地域づくり協議会ホームページのデモンストレーションがあり …

PAGETOP
Copyright © 浅井町地域づくり協議会 All Rights Reserved.