10月20日(月)午後2時から、シルバー教養講座の第3回講演が行われました。今回の演題は、「血圧を知ることから始める健康づくり」です。講師は、前回に引き続き一宮市北保健センター保健師:小塚 桃子さんです。高血圧の予防や血圧値が改善できる6つのポイント※を聞きました。後半は、健康寿命をのばす「高齢者のため」の貯筋運動をしました。最後に、浴槽におけるヒートショック対策を学びました。


※高血圧予防及び血圧値改善の6POINT:①減塩 ②バランスのよい食事 ③減量 ④運動 ⑤節酒 ⑥禁煙



(「不慮の溺死及び溺水」の7割は浴槽における溺水です。交通事故死よりも多いそうです)