8月9日(土)浅井公民館駐輪場で鮎つかみ大会が開催され、50組151名が参加し幼児から小学生、大人が鮎つかみにチャレンジしました。
大きな水槽に放たれた鮎は所狭しと泳ぎ回り、息をのむ間もなく外に飛び出してしまう鮎もいました。
始めは恐る恐る水槽に手を入れていた子どもたちでしたが、役員からアドバイスをもらいながら、次第に上手につかめるようになりました。
連日最高気温更新のニュースが流れる中、この日、浅井公民館も熱い熱気と笑顔に包まれていました。



8月9日(土)浅井公民館駐輪場で鮎つかみ大会が開催され、50組151名が参加し幼児から小学生、大人が鮎つかみにチャレンジしました。
大きな水槽に放たれた鮎は所狭しと泳ぎ回り、息をのむ間もなく外に飛び出してしまう鮎もいました。
始めは恐る恐る水槽に手を入れていた子どもたちでしたが、役員からアドバイスをもらいながら、次第に上手につかめるようになりました。
連日最高気温更新のニュースが流れる中、この日、浅井公民館も熱い熱気と笑顔に包まれていました。