安全で安心なまちづくりと子供たちの健全育成

令和2年度事業の取り組み方針について

  • HOME »
  • 令和2年度事業の取り組み方針について

令和2年度事業の取り組み方針について

<活動組織と重点施策ならびに提案事業>

1 協議会の活動組織 (組織図参照)

2 令和2年度地域づくり協議会交付金

地域交通安全推進事業、地域防犯活動推進事業、防災訓練及び防災事業、敬老会事業、高齢者の生きがいと健康づくり推進事業、見守りネットワーク事業、資源回収推進事業、公民館事業、学校外活動推進事業の9事業に関しての交付金を活用して、それぞれの部会にて事業推進を図る。

また特別交付金については、事務費、会議費のほか、予備費において防犯パトロール隊の経費を賄うこととし、広報部会費では、ホームページの管理費、ふれあいたよりの印刷費等を予算化している。

9事業の交付金は5,491,000円で、事務費、会議費、予備費そして広報部会費の合計合である特別交付金は698,000円が予算化されている。合計6,189,000円が令和2年度の地域づくり協議会交付金となり、前年比2.6万円(0.4%アップ)の増額予算となっている。

3 重点施策・・・「安全で安心なまちづくりと子どもたちの健全育成」

(1)連区防災訓練の実施

昨年から開催場所を浅井3小学校での開催とし、各校区で打合せを行ってきたが本年度も3小学校区での開催としたい。令和2年度の新しい正副連区長さんを中心に各校区で関係者を集めた打合せを4月上旬に開催し、6月7日までに準備をしていく。昨年の反省をもとに、より一層の現実味を帯びた防災訓練を模索し、各校区それぞれの特色ある内容となるよう検討をしていく。

上記の構想のもと、令和2年4月から各校区で打合せを考えていたが、新型コロナウィルス感染が拡大している現状から、令和2年度の防災訓練はやむなく中止とさせていただくこととなりました。

規模を縮小しての開催、あるいは時期をずらして開催等の意見もあり、役員会のなかで検討しましたが、やはり中止の意見が多数を占め、予定を組んでいた町内の皆様には誠に申し訳ありませんが、今年度の連区防災訓練は中止とします。

(2)子どもたちの健全育成

「子どもたちは地域の宝である」という認識のもと、一人でも多くの地域住民が子どもたちの健全育成に関心を持つこと、地域の理解を深めることが必要であり、各種事業を通じて啓発に努める。従来通り「ふれあいたより」に小中学校の校長先生に寄稿して頂き、各小中学校の現状と課題について地域住民に広く、呼び掛けると共に、広く関心を持っていただく機会となるようにしたい。

学校・地域・保護者がそれぞれの立場でお互いに協力しあい、子どもたちの健全育成を進めていく。

4 浅井防犯パトロール隊の発足

令和元年10月から地域づくり協議会が主体となって、地域づくりの5部会による青色防犯パトロール隊を試行的に運用してきました。半年の運用によりさまざまな課題なども、役員会等で解決し、いよいよ令和2年度から「浅井防犯パトロール隊」として運用します。

1月の募集したボランティアも16名の方々に応募して頂き、3月5日(木)には説明会を開催し、それぞれの要望、希望等を聴取させていただきました。4月からの本格運用に伴い、ボランティアの方々にも参加して頂きます。

4月2日(木)の「浅井防犯パトロール隊」出発式は残念ながら規模を縮小となりましたが、自分たちの町は自分たちで守る、という信念のもと、これからも防犯パトの 充実に努めたいと考えます。お近くをパト車が通りましたら、お声掛けを宜しくお願いします。地域の宝である、子どもたちを守ると共に、地域から少しでも犯罪が なくなるように、防犯パトロール隊を充実させていきたいと存じます。

皆様方のご理解とご支援を宜しくお願いします。

*その他では、ことしも企画広報部会主催で「男の料理教室」を赤十字奉仕団のご協力を得て開催したい。また大好評の「社会見学」も実施して、浅井町地域づくり協議会の認知度を広げたいと、考えます。

PAGETOP
Copyright © 浅井町地域づくり協議会 All Rights Reserved.